ハイパーボールの詳細
ハイパーボールの効果
このカードは、自分の手札を2枚トラッシュしなければ使えない。
自分の山札からポケモンを1枚選び、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
グッズは、自分の番に何枚でも使える。
ハイパーボールと同じポケモンカード
カードNo | 名前 | レアリティ | 収録パック |
---|---|---|---|
smM 017/031 | ハイパーボール | 区分なし | スターターセット TAG TEAM GX ブラッキー&ダークライGX |
smH 111/131 | ハイパーボール | 区分なし | GXスタートデッキ 悪イベルタル |
smA 044/059 | ハイパーボール | 区分なし | スターターセット炎 ガオガエンGX |
svAM 016/023 | ハイパーボール | 区分なし | スターターセットex ニャオハ&ルカリオex |
smH 111/131 | ハイパーボール | 区分なし | GXスタートデッキ 水ラプラス |
ハイパーボールの質問
- sPD-010「ハイパーボール」のレギュレーションマークは?
- sPD-010「ハイパーボール」のレギュレーションマークは「F」になります。
- sPD-010「ハイパーボール」は、VSTAR&VMAX ハイクラスデッキ デオキシスに何枚収録されていますか?
- sPD-010「ハイパーボール」は、4枚収録されています。
- 自分の手札を2枚トラッシュして、グッズ「ハイパーボール」を使いましたが、山札にポケモンがいなかったため、持ってこられませんでした。この場合、「ハイパーボール」を使うためにトラッシュしたカードを、手札にもどすことはできますか?
- いいえ、できません。
山札にポケモンがいなかった場合でも、グッズ「ハイパーボール」は使ったことになるため、トラッシュしたカードを手札にもどすことはできません。 - 前の相手の番に、相手が、モルフォンのワザ「めまいのかぜ」を使いました。
次の自分の番に、手札からグッズ「ハイパーボール」を使った場合、モルフォンのワザ「めまいのかぜ」の効果でコインを投げるのと、グッズ「ハイパーボール」の効果でカードを2枚トラッシュするのでは、どちらが先になりますか? - モルフォンのワザ「めまいのかぜ」の効果でコインを投げるのが、先になります。
モルフォンのワザ「めまいのかぜ」の効果:次の相手の番、相手は手札からトレーナーズを出して使うとき、コインを1回投げる。ウラなら、そのカードの効果は使えず、そのカードをトラッシュする。 - この番、トラッシュから特性「ぞうしょく」によって手札にもどしたタマタマを、ふたたびグッズ「ハイパーボール」の効果でトラッシュしました。
この場合、ふたたび特性「ぞうしょく」を使うことはできますか? - はい、使えます。
タマタマの特性「ぞうしょく」の効果:この特性は、このカードがトラッシュにあるなら、自分の番に1回使える。このカードを、自分の手札にもどす。