ゴージャスマントの詳細

sv4K/sv4K-094.jpgsv4K 094/066
レアリティUR
レギュレーションG
収録パック拡張パック 古代の咆哮
マークマーク無し
トレーナーズポケモンのどうぐ
殿堂レギュレーション星なし
イラストレーターToyste Beach
カード効果自分のポケモンの最大HPを大きくする
ポケモンのどうぐ

ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。
ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。

ゴージャスマントの効果

このカードをつけているポケモン(「ルールを持つポケモン」をのぞく)の最大HPは「+100」され、そのポケモンが、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしたとき、とられるサイドは1枚多くなる。

グッズは、自分の番に何枚でも使える。

ゴージャスマントと同じ名前のポケモンカード
カードNo名前レアリティ収録パック
sv3a 055/062ゴージャスマントアンコモン強化拡張パック レイジングサーフ
sv4K 094/066ゴージャスマントUR拡張パック 古代の咆哮
ゴージャスマントの関連情報
サーナイトex リーグS2岩手優勝 デッキ紹介!

2023年12月06日にポケ堂盛岡店で開催されたシティリーグ2024 シーズン1 オープンリーグ岩手(参加者50名)の優勝者デッキにて「ゴージャスマント」が1枚使用されました。
デッキレシピ → 「サーナイトex リーグS2岩手優勝デッキ


サーナイトex(アルカナシャイン) リーグS1埼玉優勝 デッキ紹介!

2023年11月18日にTSUTAYA嵐山店で開催されたシティリーグ2024 シーズン1 オープンリーグ埼玉(参加者64名)の優勝者デッキにて「ゴージャスマント」が1使用されました。
デッキレシピ → 「サーナイトex(アルカナシャイン) デッキ


ゴージャスマントの質問
ポケモンのどうぐ「ゴージャスマント」をつけているグッズ「カビゴンドール」が、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつした場合、相手はサイドをとることができますか?
いいえ、できません。
グッズ「カビゴンドール」の効果:対戦準備でポケモンを場に出すとき、このカードが手札にあるなら、このカードをHP120の無色タイプのたねポケモンとして、ウラにして場に出してよい。(このカードは、対戦準備以外では場に出せない。) 自分の番の中でなら、場に出ているこのカードをトラッシュできる。 このカードは、特殊状態にならず、にげられない。このカードがきぜつしても、相手はサイドをとれない。
ポケモンのどうぐ「ゴージャスマント」をつけた、残りHPが「90」の相手のポケモンに、ダイケンキのワザ「きわみのやいば」を使って、相手のバトルポケモンをきぜつさせました。
このとき、自分はサイドを2枚とることができますか?
いいえ、できません。
ダイケンキのワザ「きわみのやいば」の効果:このワザのダメージで、相手のバトルポケモンの残りHPが「60」以下になったなら、そのポケモンをきぜつさせる。
特性「アイテムボックス」を持つシンボラーに、ポケモンのどうぐ「ゴージャスマント」を4枚つけた場合、どうなりますか?
その場合、シンボラーの最大HPは「400」大きくなり、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしたとき、とられるサイドは4枚多くなります。
シンボラーの特性「アイテムボックス」の効果:このポケモンは、「ポケモンのどうぐ」を4枚までつけられる。(この特性がなくなったとき、自分は「ポケモンのどうぐ」を1枚になるようにトラッシュする。)
自分のヤミラミのワザ「ロストマイン」を使い、ポケモンのどうぐ「ゴージャスマント」がついている相手のニャオハをきぜつさせた場合、サイドを2枚とることができますか?
いいえ、できません。
ヤミラミのワザ「ロストマイン」の効果:このワザは、自分のロストゾーンにカードが10枚以上あるときにしか使えない。ダメカン12個を、相手のポケモンに好きなようにのせる。
sv4K 094「ゴージャスマント」は再録ですか?
再録になります。
強化拡張パック レイジングサーフに収録される「sv3a 055/062 ゴージャスマント」(アンコモン)になります。