ふしぎなアメの詳細

PROMO-052-s-p.jpgPROMO 052/S-P
レアリティプロモ
レギュレーションD
収録パックソード&シールド用プロモーションカード
マークマーク無し
トレーナーズグッズ
殿堂レギュレーション星なし
イラストレーターYoshinobu Saito
カード効果進化促進

ふしぎなアメの効果

自分の手札から2進化ポケモンを1枚選び、そのポケモンへと進化する自分の場のたねポケモンにのせ、1進化をとばして進化させる。
(最初の自分の番と、この番出したばかりのポケモンには使えない。)

グッズは、自分の番に何枚でも使える。

ふしぎなアメと同じ名前のポケモンカード
カードNo名前レアリティ収録パック
sB 005/024ふしぎなアメ区分なしプレミアムトレーナーボックス ソード&シールド
PROMO 045/S-Pふしぎなアメプロモスカーレット&バイオレット用プロモーションカード
smH 112/131ふしぎなアメ区分なしGXスタートデッキ 草ラランテス
svG 035/049ふしぎなアメ区分なしスペシャルデッキセットex フシギバナ・リザードン・カメックス
smA 045/059ふしぎなアメ区分なしスターターセット草 ジュナイパーGX
ふしぎなアメの関連情報
サーナイトex リーグS2岩手優勝 デッキ紹介!

2023年12月06日にポケ堂盛岡店で開催されたシティリーグ2024 シーズン1 オープンリーグ岩手(参加者50名)の優勝者デッキにて「ふしぎなアメ」が2枚使用されました。
デッキレシピ → 「サーナイトex リーグS2岩手優勝デッキ


パオジアンex/グレイシアVSTAR リーグS2埼玉優勝 デッキ紹介!

2023年12月06日に竜星のPAO 大宮店で開催されたシティリーグ2024 シーズン2 オープンリーグ埼玉(参加者60名)の優勝者デッキにて「ふしぎなアメ」が3枚使用されました。
デッキレシピ → 「パオジアン/グレイシア デッキ


悪リザードン/ピジョット リーグS2長崎優勝 デッキ紹介!

2023年12月2日に遊ING浜町店で開催されたシティリーグ2024 シーズン2 オープンリーグ長崎(参加者64名)の優勝者デッキにて「ふしぎなアメ」が4枚使用されました。
デッキレシピ → 「悪リザードン/ピジョット デッキ


サーナイト(ex/アルカナシャイン) リーグS1福岡優勝 デッキ紹介!

2023年11月26日にオレタン福岡天神店で開催されたシティリーグ2024 シーズン1 オープンリーグ福岡(参加者62名)の優勝者デッキにて「ふしぎなアメ」が3枚使用されました。
デッキレシピ → 「サーナイト(ex/アルカナシャイン) デッキ


パオジアンex/セグレイブ リーグS1札幌優勝 デッキ紹介!

2023年11月20日にトーナメントセンターバトロコ 札幌狸小路店で開催されたシティリーグ2024 シーズン1 オープンリーグ札幌(参加者64名)の優勝者デッキにて「ふしぎなアメ」が3枚使用されました。
デッキレシピ → 「パオジアンex/セグレイブ リーグS1札幌優勝 デッキ


ふしぎなアメの質問
「ふしぎなアメ」のプロモカードはどのようにしたら手に入れる事が出来ますか?
コチラのプロモカードは、2020年に用意された「ポケモンカードゲーム公認自主イベント」で入手する事ができます。全9種類中1種類1枚が貰えます。
ただしこの時期は、新型コロナの影響により大会・イベント自体が中止になるところが多かったです。
ポケモンカードゲーム公認自主イベント(2020)の9種類のカードは?
「メッソン」「きずぐすり」「ふしぎなアメ」「ポケモンいれかえ」「モンスターボール」「げんきのハチマキ」「ビート」「ポケモンごっこ」「ホップ」の9種類
たねポケモンとして場に出ているグッズ「なぞの化石」に、グッズ「ふしぎなアメ」を使って、1進化ポケモンのトリデプスに進化させることはできますか?
いいえ、できません。
グッズ「なぞの化石」はグッズになります。
特性「なんでもしんか」がはたらいている自分のメタモン◇(プリズムスター)に、グッズ「ふしぎなアメ」を使って、手札からソルガレオGXに進化させることはできますか?
いいえ、できません。
メタモン◇(プリズムスター)の特性「なんでもしんか」の効果:このポケモンは、自分の番に、1進化ポケモンを手札から出して、このポケモンに重ねて進化できる。(最初の自分の番と、このポケモンを場に出した番はのぞく。)
グッズ「ふしぎなアメ」を使って、自分の場のガラル ジグザグマをガラル タチフサグマに進化させた場合、特性「あらくれシャウト」を使うことはできますか?
はい、できます。
ガラル タチフサグマの特性「あらくれシャウト」の効果:自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。相手のポケモン1匹に、ダメカンを3個のせる。