クレッフィ(いたずらロック)の詳細
特性:いたずらロック
このポケモンがバトル場にいるかぎり、おたがいの場のたねポケモンの特性(「いたずらロック」をのぞく)は、すべてなくなる。
クレッフィのワザ
無
ねらいおとす
10
ダメージを与える前に、相手のバトルポケモンについている「ポケモンのどうぐ」をトラッシュする。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
鋼×2 | - | 無 |
No.707 かぎたばポケモン
高さ:0.2 m 重さ:3.0 kg
昔の 貴族は 金庫の カギを 管理させる クレッフィを 代々 引き継ぎ 大切に 扱った。
クレッフィ(いたずらロック)が収録されているパック
カードNo | 名前 | レアリティ | 収録パック |
---|---|---|---|
sv1V 045/078 | クレッフィ | レア | 拡張パック バイオレットex |
PROMO 123/SV-P | クレッフィ | プロモ | スカーレット&バイオレット用プロモーションカード |
sv4a 087/190 | クレッフィ | 区分なし | ハイクラスパック シャイニートレジャーex |
sv4a 264/190 | クレッフィ 色違い | S | ハイクラスパック シャイニートレジャーex |
クレッフィ(いたずらロック)使用デッキ一覧
登録:1件
ハカドッグ/サーナイト/ミュウツーV-UNION デッキ紹介!
2023年10月07日におもちゃの桃屋 二軒屋店で行われたポケモンカードジムバトル優勝者デッキにて「クレッフィ(sv1V 045/078)」が1枚使用されました。
デッキレシピ → 「ハカドッグ/サーナイト/ミュウツーV-UNION デッキ」
- 1
クレッフィ(いたずらロック)の質問
- 自分のネンドールのワザ「こうそくスピン」を使ったとき、ネンドールをベンチのアヤシシVと入れ替えた後、相手が、相手のバトルポケモンをベンチの特性「いたずらロック」を持つクレッフィと入れ替えました。
このとき、アヤシシVの特性「フロンティアロード」を使うことはできますか? - 自分の場に超エネルギーがついているポケモンと、特性「あいのしゅごしん」がはたらいているラブトロスVがいます。
このとき、相手がベンチからクレッフィをバトル場に出した場合、特性「いたずらロック」の効果で、おたがいの場のたねポケモンの特性(「いたずらロック」をのぞく)は、すべてなくなりますか? - おたがいのバトル場に特性「いたずらロック」を持つクレッフィがいた場合、どうなりますか?
- 対戦準備のとき、先攻プレイヤーのバトル場にいるエンペルトVの特性「エンペラーアイ」と、後攻プレイヤーのバトル場にいるクレッフィの特性「いたずらロック」は、どちらが先にはたらきますか?
- 先攻プレイヤー側の特性が、先にはたらきます。
この場合、エンペルトVの特性「エンペラーアイ」が先にはたらくため、クレッフィの特性「いたずらロック」はなくなります。
エンペルトVの特性「エンペラーアイ」の効果:このポケモンがバトル場にいるかぎり、相手の場のたねポケモン(「ルールを持つポケモン」をのぞく)の特性は、すべてなくなる。