どくバリの詳細
ポケモンのどうぐ
ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。
ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
どくバリの効果
このカードをつけているポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンをどくにする。
グッズは、自分の番に何枚でも使える。
どくバリと同じポケモンカード
カードNo | 名前 | レアリティ | 収録パック |
---|---|---|---|
smA 052/059 | どくバリ | 区分なし | スターターセット草 ジュナイパーGX |
PROMO 094/SM-P | どくバリ | プロモ | サン&ムーン用 プロモカード |
sm1M 057/060 | どくバリ | アンコモン | 拡張パック コレクション ムーン |
smA 052/059 | どくバリ | 区分なし | スターターセット水 アシレーヌGX |
smA 052/059 | どくバリ | 区分なし | スターターセット炎 ガオガエンGX |
どくバリの質問
- 相手のバトルポケモンにポケモンのどうぐ「どくバリ」がついているとき、特性「きんちょうかん」を持つ自分のカエンジシがワザを使って、相手のバトルポケモンにダメージを与えた場合、カエンジシはどくになりますか?
- はい、どくになります。
カエンジシの特性「きんちょうかん」:このポケモンは、相手が手札からグッズまたはサポートを出して使ったとき、その効果を受けない。 - ポケモンのどうぐ「どくバリ」がついている相手のポケモンに、ヤドランのワザ「からげんき」を使った場合、ダメージを追加することはできますか?
- いいえ、できません。
ヤドランのワザ「からげんき」の効果:このポケモンがどくまたはやけどなら、80ダメージ追加。 - ポケモンのどうぐ「どくバリ」がついている相手の「進化ポケモン」を、自分のひかるジラーチのワザ「ほしのさだめ」の効果で退化させました。
このとき、ポケモンのどうぐ「どくバリ」の効果で、ひかるジラーチはどくになりますか? - いいえ、どくになりません。
ひかるジラーチのワザ「ほしのさだめ」の効果:相手の進化しているバトルポケモンから、「進化カード」をすべてはがして退化させる。はがしたカードは、相手の手札にもどす。 - 特性「ダブルカセット」の効果で、ポケモンのどうぐ「どくバリ」が2枚ついている自分のゲノセクトGXが、相手のポケモンからワザのダメージを受けた場合、ワザを使ったポケモンを、ポケモンチェックのとき、ダメカンが2個のるどくにすることはできますか?
- いいえ、できません。
この場合、ワザを使ったポケモンは、ポケモンチェックのとき、ダメカンが1個のるどくになります。
ゲノセクトGXの特性「ダブルカセット」の効果:このポケモンは、「ポケモンのどうぐ」を2枚までつけられる。(この特性がなくなったとき、自分は「ポケモンのどうぐ」を1枚になるようにトラッシュする。) - ポケモンのどうぐ「どくバリ」がついている相手のポケモンに、マルマインのワザ「スピードスター」を使いました。 この場合、ポケモンのどうぐ「どくバリ」の効果ははたらきますか?
- はい、はたらきます。
マルマインのワザ「スピードスター」の効果:このワザのダメージは、弱点・抵抗力と、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。